〈姫路市の永代供養施設一覧〉
-
- 永代供養墓
- 納骨堂
- ご宗派は問いません
圓勝寺 永代供養墓『共命堂』
- 所在地
- 兵庫県姫路市網干区宮内204-205
- アクセス
- ・JR山陽線「網干駅」より南に1.5km タクシーで10分
・山陽電鉄「網干駅」より北東へ1.5km
※駐車場完備
圓勝寺(えんしょうじ)は、浄土真宗本願寺の寺院で姫路網干の寺院です。圓勝寺『共命堂』は境内に宗旨宗派不問で、圓勝寺が存続する限り護持させていただく永代供養墓です。境内地内にございますので、本堂が開いていない場合でも参拝が可能です。毎日一回は堂内での勤行を住職が行います。春のお彼岸とお盆にも追悼法要を修しておりますのでどうぞ御参拝ください。
-
- 永代供養墓
- 納骨堂
- 個別墓
※宗派はお問合せください
教専寺 納骨堂・仏塔
- 所在地
- 兵庫県姫路市青山1-2-1
- アクセス
- ・JR姫新線「余部駅」から1.1km
・JR姫路駅よりバスで15分
バス停「青山」より徒歩1分
※駐車場完備
教専寺(きょうせんじ)は、真宗大谷派の寺院です。天候に左右される事なくお参りでき、境内駐車場からすぐにお参り出来る納骨堂です。又、令和2年に完成した永代供養墓の仏塔は、屋外式の石室型個別納骨式と個別安置・一処安置の選べる永代供養墓となっております。併せて仏事、ご相談などもお気軽にお尋ねください。
-
- 永代供養塔
- ご宗派は問いません
善寿寺 永代供養塔
- 所在地
- 兵庫県姫路市豊富町御蔭326番地
- アクセス
- ・JR播但線「砥堀」駅より徒歩35分
・播但道「豊富ランプ」より
車で5分(駐車場完備)
現代では生活様式が変わり、転勤や転居・少子化・核家族などさまざまな理由でお墓を守る事が困難になりつつあります。そんな現代特有の問題にしっかりと向き合い安心なご供養ができる永代合祀塔を建立させていただきました。善寿寺(ぜんじゅじ)では、宗旨・宗派を問わず御入堂できる永遠のやすらぎ場所をご提案しております。
-
- 納骨堂
- ご宗派は問いません
- ●見学前のご連絡が必要です
福壽院 高野山『奥の院 納骨堂』
- 所在地
- 兵庫県姫路市四郷町見野10-9
- アクセス
- ・JR山陽本線(神戸線)「御着駅」から1.4km
福壽院(ふくじゅいん)は高野山真言宗の寺院です。当院はお預かりしたお骨を、半年から一年かけて当院本堂にて供養し、その後お大師様(空海)ご入定のお膝元、高野山奥の院・納骨堂(聖地の中でも聖地と言われているところです)へ埋骨いたします。
-
- 永代供養塔
- ご宗派は問いません
福田寺 永代供養塔『福田寺永代供養』
- 所在地
- 兵庫県姫路市山田町南山田807
- アクセス
- ・播但線「香呂駅」下車東へ3km
・バス(神姫)姫路より45分南山田下車
※駐車場完備
福田寺(ふくでんじ)の永代供養塔は墓地祭祀後継者のいない方々または、墓地のない方々の菩提を永く安らかに弔う事を目的としたい永代供養塔です。
-
- 永代供養墓
- ご宗派は問いません
佛心寺「総墓(共同墓)」『倶会一処』
- 所在地
- 兵庫県姫路市大津区平松459
- アクセス
- ・JR山陽線「はりま勝原駅」より
南に3kmタクシー約10分
・山陽電鉄「平松駅」より
西へ150m徒歩1分
※駐車場完備
真宗大谷派(東本願寺)佛心寺(ぶっしんじ)では、亡き人を偲びつつ今を生きる私たちの「いのち」のあり方を見つめなおす機縁となるよう、 宗旨宗派を問わず「総墓」にお骨をお納めいただけ永代にわたりお守りします。
-
- 永代供養墓
- 樹木葬
- ご宗派は問いません
不徹寺 永代供養墓・ガーデニング墓地
- 所在地
- 兵庫県姫路市網干区浜田632
- アクセス
- ・山陽「網干駅」から徒歩17分(1.3km)
・浜田バス停から徒歩5分(345m)
・西芝バス停から徒歩5分(383m)
不徹寺(ふてつじ)では時代のニーズにお応えできる墓地をご用意しております。永代供養墓、ガーデニング墓地は季節の花に囲まれてお眠りいただける場所をご提供しております。
-
- 永代供養塔
- ご宗派は問いません
芳蓮寺 納骨供養塔
- 所在地
- 兵庫県姫路市飾磨区天神30-1
- アクセス
- ・山陽電鉄「飾磨」より1.1km
・バスの場合
「須賀北口」下車徒歩2分
芳蓮寺(ほうれんじ)は、法華宗真門流のお寺です。日本堂からの読経の声が届く場所にある『納骨供養塔』は開門時間内ならどなた様でもお参りする事が可能です。
-
- 納骨堂
- ご宗派は問いません
薬師寺 納骨霊園
- 所在地
- 兵庫県姫路市網干区大江島寺前町120
- アクセス
- ・山陽電鉄
網干線「平松駅」から0.6km
※駐車場完備
薬師寺(やくしじ)は人皇第75代崇徳天皇自作の薬師瑠璃光如来を本尊として奉安し、創建八百年の歴史を持つ播磨の祈祷所として古来より、人々の信仰を集めてきました。薬師寺納骨霊園は、何代にも渡って維持管理いたしますので法縁を結ぶ限り、無縁になる心配は全くありません。いつでも安心してお参りいただける納骨堂としておすすめいたします。
-
- 納骨堂
- ご宗派は問いません
来法寺 納骨堂
- 所在地
- 兵庫県姫路市下手野3丁目12番10号
- アクセス
- ・JR姫新線(姫路~佐用)
播磨高岡駅から1.2km
・下手野バス停より徒歩2分
※駐車場完備
来法寺(らいほうじ)は真宗大谷派の寺院です。来法寺納骨堂はさまざまな理由からお墓を持たれない方、後継者がいない方、お墓じまいをお考えの方、現代のお墓事情に対応出来る納骨堂です。生前予約も可能ですのでお気軽にご相談ください。