新しい供養の形
従来、日本では家族や血縁者がひとつのお墓に入り、それを代々受け継ぐのが一般的でした。しかし現代では、核家族化や個人のライフスタイルが多様化し、納骨堂や供養塔といった新しい供養の形を、とお考えの方が増えています。
お墓は土地を借りて石碑を建立するので、場所や費用・年間使用料などが必要となり、お墓を管理するという問題も出てきます。先々ご家族で守っていくということであれば問題は無いのですが、後継者がいない、ご家族に面倒をかけたくない、お墓が遠方なので墓参りに行けない、等の問題から“永代供養”を選択される方が増えてきました。 お墓とは別に、故人のご遺骨やご自身が亡くなられた場合のエピローグとして、立地・タイプや価格も様々で、生前予約ができるので決めましたという方も多いようです。